2016年6月6日
まず1件目は毎月の家賃をなるべく抑えたいですよね。
ワンルームや1Kにするとゲストが入らないのではないかと心配される方も
いらっしゃるかと思いますが、安心して下さい。
Airbnbを利用するゲスト宿泊費を抑えたいと思っている方も多いですから、
ホテルのような広い部屋を望まないゲストもいます。
最低限、ベッド、バストイレ、簡易キッチンがあれば十分なのです。
借りる時期によっても違うので難しい所ではありますが、
良い物件が見つかり、交渉の余地があればゼロゼロにしてもらいましょう。
出来れば新品の家具が喜ばれますが、
ご自身で使っていない家具があればそれを使うのも良いでしょう。
家具家電リネン類は安い店で一度に全部購入し、
鍵受け渡し日に届くように配送サービスを頼みましょう。
電化製品はネットまたは家電量販店でまとめて購入しましょう。
家電量販店は値引き交渉可能です。
<お勧めのお店>
IKEA:家具、リネン類等
ニトリ:タオル等
ビッグカメラ/コジマ:家電等
掃除道具やキッチン小物類等は100円均一、シャンプー類は
ホームセンター等を活用しましょう。
100円均一は意外とお洒落な小物類が多いので
部屋をデコレーションしたい方のグッズを探すにもお勧めです。
Wi-Fiは日割りで料金が発生しますので、
鍵受取日(Wi-Fiの撮影もするため)に契約することをお勧めします。
ただ、当日在庫がなく契約出来なかったりする場合もあるので
事前に契約するお店に確認をしましょう。
最初の1件目は出来るだけ費用を抑えて部屋作りをすることが利益を最大化します。
安い家具でもゲストに選ばれる部屋が作れます。こだわる必要はありません。
4人以上の部屋を作りたい方は2件目から広めの部屋を借りることをお勧めします。