2018年2月22日
細かなほこりを吸収するのに便利なハンディタイプのワイパーは、柄の伸びるタイプがおすすめです。電灯など、高いところや奥まったところも掃除することができるため、とても便利です。ハンディタイプのワイパーは、花王の「クイックルワイパー」とユニチャームの「ウェーブ」がメジャーです。どちらの商品もドラッグストアなどでかんたんに手に入れることができ、どちらの商品にも伸び縮みするタイプが用意されています。
クイックルワイパーハンディ
伸び縮みタイプ
URLhttp://www.kao.com/jp/quickle/qkl_handymobility_00.html
髪の毛やほこりを取り除くには「コロコロ」が最適ですが、掃除する場所の違いによって、おすすめ商品は変わってきます。カーペットなら粘着力の強い商品が適していますが、フローリングではあまり粘着力が強いと跡が残ってしまうこともあります。部屋の環境に応じて最適な商品を探してみるのがよいでしょう。ニトムズの「コロコロフロアクリン」なら、強弱のW粘着テープで、フローリングにも、カーペットやたたみにも使えます。
コロコロフロアクリン
URLhttp://www.nitoms.com/products/cleaning/colocolo/index.html
—–
Airbnb運営のノウハウが満載!
株式会社ジャパンマーケティングカンパニー代表取締役 浦上 俊介 (著)
「Airbnb はじめる&儲ける 完全攻略大事典」より